せっかくの休日、どこに出かけようか迷ってはいませんか?
緑区からだいたい車で30分圏内にある「安城産業文化公園デンパーク」
どんな施設があって、どのぐらいの年齢層向けなのか、また食事処や休憩スポット、子育て中の皆さんにとって一番重要な利用料金についても詳しく解説していきます。
結論から述べると・・・
入場料とは別に施設利用や食事をするとまあまあお金はかかる!ただ一日遊べる十分な施設あり
1歳ぐらいから小学生(10歳ぐらいかな・・・?)ぐらいまでは、楽しめる遊具や室内スペースがあります!またディノランドやじゃぶじゃぶ池まであるため、元気いっぱい一日中楽しめる施設。
おすすめポイント
・施設がとても広い
・外のトイレまで綺麗に清掃が行き届いてる
・授乳スペースやおむつ替えシートも完備
・子連れにおすすめ(あそボ~ネ、デンマーク風車周辺)
・レストランやお食事処が多め(無料休憩所もあり、子ども用の椅子も貸出あり)
・チケットの事前購入で50円引きサービス(コンビニなどで買えるよ)
改善されたら嬉しいポイント
・室内遊びのコーナーに一度入ると再入場できない(飲食も不可なため、午前か午後のどちらかに限られてしまう)
・雨の日スペースが少なめ
・入場料や室内遊び等、一日過ごそうと思うと料金高め
【入場料 大人700円、小中学生300円、小学生未満無料】
【あそボ~ネ 子ども500円、大人同伴300円】平日は時間無制限だけど、休日は60分・延長15分ごとに100円】
平日の10:00~14:30ぐらいに利用させていただきました。
午前中入場と同時にあそボ~ネに向かい、2時間半ほど満喫しました。
室内施設では乳幼児向けの指先遊びから、幼児向けのままごと遊びコーナー、児童向けの身体運動コーナーやボールプール等様々なコーナーが用意されていて、とても充実していました。貸出グッズで塗り絵をすることもできました。
平日利用でしたがおよそ15人程度いてにぎやかな環境で、1人はもちろん、ママ友同士、お父さん、祖父母での利用などいろんな方がいました。
行ってみた感想・・・
大人一人と子ども一人でも結構お金がかかる印象でした。
入場料、利用料、お昼代など合わせて、700+800+900=2400円(子ども小学生未満対象)
お昼代も子供の分は持ち込んだため、大人一人分の料金で最低このぐらいはするかなといった感じでした。友人とたまに遊びに行く施設としては申し分ないところだと思いましたが、再利用するのは2.3年に1回ぐらいかなと…(笑)
ただ夏にはじゃぶじゃぶ池があったり、もう少し大きくなればディノランドなどにも行ってみたり、施設が広いので家族みんなでのお出かけにぜひ一度行ってみてほしいです。
コメント